千葉県 幕張総合高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試によく出る基礎シリーズ

入試の頻出ポイントがまとまっているから、学校のワークなどに取り組むよりも効率良く暗記することができました。自分が間違えやすいところに印をつけて繰り返し取り組み、試験直前にも印をつけたところを見返しました。入試本番ではお守り代わりのような存在でした!

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

苦手になりやすい単元について講義から基礎、応用問題、さらに解説まで 丁寧に載っていたので、考え方を理解して他の人と差をつけられたと思います!

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

自分の県の問題に合った内容だったから効率良く勉強できたし、過去問を解いたときに勉強したところだ!ってなることが楽しかったです。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

模試や受験会場までの移動時間や、学校の休み時間などのスキマ時間を使って、自分の苦手なところを読んでいた。持ち運びも楽だから模試や受験会場にも持って行けて直前まで確認ができてよかった!

合格への予想問題100

一問一答になっていて短時間で解きやすいから、時間があまりない人にもおすすめ!

2024年度情報

合格への予想問題100

毎月少しずつ復習ができて、過去の入試問題なども含まれていて対策しやすかった。 自分が苦手意識を持っているところ、点数を落としやすいところが明確にわかってよかった。

入試過去問徹底解説

本番と同様の時間を計って、解答用紙に書き込んで解いた。よく出る問題形式がよくわかる。解説が分かりやすく、できなかったところをしっかりと理解することができた。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

本当に重要なところがまとまっているため、隙間時間や入試直前まで効率よく頭に詰め込むことができたよ。

模試直前特講

模試の直前のちょうど良いタイミングで開催されるのはもちろん、模試だけでなく入試に出るような問題の解説もやってくれたことが良かった。自分は数学が苦手だったから、問題の解法を頭に入れるのにちょうどよく、少しずつ点数が上がるきっかけになったよ。

入試過去問徹底解説

ただの過去問としてだけでなく、解説があるため入試特有の難問に対してのアプローチの仕方が少しずつ理解することができたよ。 繰り返し解いたけれど問題集のように解くのではなく、あくまで傾向を掴むくらいにしました。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×