千葉県
幕張総合高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
とにかく校舎が大きい!クライミングの壁や室内プール、合宿所など設備が揃っていて何回も迷子になるけど、本当に自慢できる!単位制だから、自分の興味のある分野を勉強することが出来て将来の仕事や大学に向けて1人1人が全力で勉強できる!クラスよりも同じ授業を取っている人と一緒に授業を受けるからクラス、部活関係なく友達が沢山できる!ほぼ全員が部活動に所属しているからみんな大変で忙しいけどそれ以上に青春を謳歌できるよ!
高校選択の決め手
文化祭のオーケストラ部の演奏を聴いて、一緒に活動したい!と思った!ここに入って本当によかったと思ってるよ!
行事
文化祭
文化祭は県内では有名で、毎年たくさんのお客さんが来ます。 特に人気なのはオーケストラ部とダンス部の公演で、毎年朝早くにチケットは完売してしまいます。私も見にいけたことはありません。
勉強
授業・宿題
先生によってスピードがバラバラ…でも部活の友達に質問したりしながら頑張っているよ!みんな部活動に所属していて大変だけど通学時間や自習時間を使って勉強してるよ!
制服
制服あり
着崩している人は結構多いよ!でもそんなに強くは注意されない!でも部活動のルールが厳しい人が多いイメージ!
部活動
シンフォニックオーケストラ部
たくさんの部員がいるけれど、全員が協力して活動しているよ!係に分かれて部活がよりよくなるようにしているよ!数々の大会にも出ていて色々な賞を受賞している!音楽室にはそんなトロフィーや賞状などが飾られていていつも気が引き締まる思いで活動しているよ!
校則
校則
髪型は部則にもよりますが学校全体としてはありません。髪を巻いてる人もいます。スマホは持ち込みOK、授業中以外使っていても問題はありません。アルバイトは原則禁止ですが周りに聞くと申請を出してアルバイトしている人も多いみたいです。
アクセス
アクセス
最寄り駅からの自転車通学は禁止されており、徒歩15分かかります。
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
入試によく出る基礎シリーズ
入試の頻出ポイントがまとまっているから、学校のワークなどに取り組むよりも効率良く暗記することができました。自分が間違えやすいところに印をつけて繰り返し取り組み、試験直前にも印をつけたところを見返しました。入試本番ではお守り代わりのような存在でした!
合格までの道のり
中二 1~3月
冬休みに中1、2の復習をチャレンジで少ししました。受験に対する漠然とした不安が出てきました。
必勝アドバイス
やる気UPアドバイス
目を閉じて好きなアーティストさんの曲を聴くこと!なんなら熱唱するとよりスッキリします。笑
【知っトク勉強法】寝る前に暗記ものの確認をして、起きてからもう一度確認すると覚えやすいです。
入試本番
入試本番 ~試験編~
「面接」で聞かれた質問
志望理由・看護師になろうと思ったきっかけ・看護師は病院以外にどこで働いているか・チームワークで大切なこと3つ など
入試本番 ~会場編~
会場に着くまで
駅まではバスで行ったよ。駅からは電車で行ったけど、電車では同じ受験生がたくさんいたよ。時間には余裕を持って、会場までのルートはしっかり確認しておくと良いよ!
後輩へのアドバイス
入試直前の心がまえ
直前に不安になってしまうのは当然!でもずっと不安な気持ちを引きずってしまうと、最後の最後に力を十分に出しきれないから、ここまでやったから大丈夫っていう自信を持つ気持ちでラストスパート頑張ること!あとは体調を崩さないように3食しっかりと十分な睡眠をとることが大切だよ!