千葉県 幕張総合高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

文化祭は県内では有名で、毎年たくさんのお客さんが来ます。 特に人気なのはオーケストラ部とダンス部の公演で、毎年朝早くにチケットは完売してしまいます。私も見にいけたことはありません。

体育祭

体育祭は運動部が強豪なこともあり、レベルが高い! 応援団も毎年気合が入っていて盛り上がります!

2024年度情報

文化祭

各クラス文化委員を中心にアトラクションやステージ発表などの出し物を準備します。部活が盛んなので、全国大会に出場しているダンス部やシンフォニックオーケストラ部の文化祭公演は毎年とても人気があります!校内公開終了後の中夜祭では有志団体のバンドやダンスユニットなどが発表を行っています。生徒が中心となって運営をし、一般公開日は1万人以上の人が訪れるのでとても盛り上がります!

体育祭

3学年合計54クラスを赤、白、黄の3グループに分けて綱引き、クラス対抗リレーなどで戦います。生徒数が多いので応援団はとても迫力があります。また、部活動対抗リレーでは普通に走るだけでなくエンタメ部門もあり、各部活の個性が溢れていてとても面白いです。文化祭程ではありませんが毎年盛り上がります!

2023年度情報

文化祭

吹き抜けの校舎に吊るされる各団体手作りの横断幕は圧巻です!横断幕コンテストも毎年行われます!

体育祭

部活対抗リレーは競争というよりもエンタメ要素が強くて、ユニフォームや防具を着て、ボールを蹴ったり絵を描いたりパフォーマンスをしながら走ります!

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×