会場に着くまで
高校の最寄り駅までは電車でそっからは歩きだった。受験当日は思ってる以上に緊張するから緊張をほぐすためにも、もし同じ高校を受験する友達がいたら一緒に行ったほうがいいと思う。
テスト前(待機時間)
トイレに行く以外は教室で待機だった。試験前にトイレを済ませておいて、時間までは「暗記ブック」や、「入試によく出る基礎」を見て最後の確認をしていた。
お昼
近くに友達がいたから、その子と話しながら食べた。量は軽めのほうがいいと思う。
休み時間
答案回収で廊下に出されたから、友達とおしゃべりをした。その時にテストで「あそこの問題なんて書いた?亅などもう終わったテストの話はしないほうがいい!(友達と解答が違くて、落ち込んだりしないため)
会場に着くまで
家から近いところにしたため電車だけだったが遅刻が怖く集合時間10分前に学校につけるくらいを考えて行った。それでも人が多かったからそれぐらいに行ってよかったと思った。
テスト前(待機時間)
教室で待機をしていた。あまり緊張しないように友達のことを考えながら心を落ち着かせていた。
お昼
食後に面接があったため食べながら面接対策の本をずっと読んでいた。
休み時間
少しでも合格に近づけるようにずっと復習をしていた。
会場に着くまで
駅まであるいて、駅から高校まであるいた!ひとりでいったから友達やご両親といる受験生みて少し緊張した 一人で大丈夫かなとか心配だったけどなんとかなった!!
テスト前(待機時間)
教室待機! 面接の前はかがみでじぶんの姿を要チェック!!女の子はくしとか忘れないで笑 いがいと直前の勉強は緊張して頭に入らないからお守りとかで心をまず沈めて!!
お昼
軽めにした!ほんとにチョコ持っていった!2日間お弁当だったけどお母さんに手紙書いてもらった 元気もらった!!
休み時間
一人だったけどお守りとかいつもやってる勉強とかやった!