千葉県 松戸高校(市立)
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

家から高校まで電車で行った。友達と行くとどちらかが遅刻した場合大変なので1人でいくのがいいと思う。

テスト前(待機時間)

控え室で待機だった。〈入試によく出る基礎〉をひたすら読んでいたよ。

お昼

手軽に食べることができるおにぎりを食べた。

休み時間

前の教科のことは忘れて次の教科のことを考えよう。目をつぶってリラックスしていたよ。

2023年度情報

会場に着くまで

駅から高校まで歩いていった。 高校に到着して、教室がどこかわからなかったため、近くの教員に聞きました。わからなかったらすぐに聞きましょう!優しく答えてくれます。

テスト前(待機時間)

控え教室で待機した。暖房が効いていて暖かかった。チャレンジの暗記ブックを使って待った。

お昼

チョコをもっていったのですが 、恥ずかしくて食べることができませんでした。今思うと、そのときに恥ずかしく思ったことが今恥ずかしいです。しっかりトイレも済ませました。

休み時間

答案回収のために廊下に立たされました。廊下はすごく寒くて手が震えました。カイロが必須です。友達とおしゃべりなんていう空気ではありませんでした。

2023年度情報

会場に着くまで

ピリピリしていて、模擬試験よりもかなり落ち着いていた空気感だった。

テスト前(待機時間)

暗記帳で確認。

お昼

お稲荷さんたべた。甘いので頭がリフレッシュされよかったです。

休み時間

後ろの人に問題解けたかどうかを聞いていました。

2023年度情報

会場に着くまで

ずっとバスで移動した。あまり混んでいなかった。

テスト前(待機時間)

教室で今まで使ってきた教材を見ながら確認していた。

休み時間

教材をペラペラ見ていた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×