千葉県 松戸高校(市立)
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

環境設備は整っている!とことんやりたいことに熱中できます

意外と真面目な人が多くみんな何かに目標を持って毎日頑張っています!勉強は自分ができる限りのことを精一杯行ってます。部活動がとても盛んで体育祭、球技祭などはとても盛り上がります!陽気な人も多くとても優しい人ばかりです!部活で忙しい時もありますが頑張った先に一生の思い出ができると思うので高校生活でなにか頑張ってみたいことがある人はこの高校で一生の思い出・友達を作りましょう!たくさんの種類の部活があるので何に入ろうか迷うと思いますがどれも楽しく先輩後輩もとても優しい子ばっかりです!

2024年度情報

文武両道、壮大でユニークな行事活動!

市松改革によって、松戸市以外からも通えるようになった。校舎は綺麗で、図書館も大きくて広い。部活に力が入っているけど、勉強にも力を入れていてまさに文武両道。ちなみに部活に入っている人は9割以上。また、行事も壮大で個性溢れるユニーク。元気で明るく優しい生徒ばかり。

2024年度情報

弓道部が全国優勝経験ありで吹奏楽部も東関東大会で金賞を受賞したことがあって、部活に力を入れている生徒が多い

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×