入試直前の心がまえ
入試直前はお母さんやお父さんに不安なことを話していたよ。そうすると少し気持ちが楽になったよ!
失敗エピソード
鉛筆は机に2本置いておいた方がいい!落とした時拾ってもらっている時間がもったいない。
緊張撃退法
緊張しているのはみんな同じと考えると気持ちが楽になったよ。
持って行くべきグッズ
手袋とカイロは必須。手がかじかんだら字が書けなくなってしまう。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていくといいよ。
入試直前の心がまえ
よく寝ること!食べすぎないこと!
失敗エピソード
面接の順番待ちでは、すごく寒すぎて足が震えました。カイロが本当に必要です。私は一個しか持っていっていなかったのですごく寒かったです。 貼るカイロがおすすめです。
緊張撃退法
高校まで歩いているとき、緊張でいっぱいだったので、何も考えずに景色を見て歩きました。休憩のときは、座っているだけだと緊張が強まっていくだけだったので、トイレに行ったりして体を動かして温まりました。
持って行くべきグッズ
私の場合はクシ!面接で身だしなみが不安だったが、直前に鏡の前でクシでちゃんと整えておいたら、自信がつきました。
持って行くべき教材
暗記ブックを持っていきました。今までの勉強で使ってきて慣れているものなので、リラックスして直前まで勉強することができました。
入試直前の心がまえ
3時間睡眠は危険。やらないほうがよい。
失敗エピソード
消しゴムを1個しか持ってきてないこと。
緊張撃退法
深呼吸3回。背筋を伸ばす。
持って行くべきグッズ
カイロとお守り
持って行くべき教材
入試によく出る基礎社会・理科 暗記教科は直前に覚えた方が効率がよいから。
入試直前の心がまえ
睡眠不足は本当に良くない!それで体を崩したり勉強中に眠くなったら集中できない。だから、生活のバランスがくずれてしまったら「今日は生活のバランスや体調を整える日!」と割り切ることも大切だよ!
失敗エピソード
カイロを持っていくのは大事!
緊張撃退法
「いつも通り」を意識して体の力を抜くようにしたよ!
持って行くべきグッズ
カイロ。寒いと緊張が増す気がするから温めて!
持って行くべき教材
出る基礎に自分がまとめてきたことをみてたら自信が湧いてきた。