千葉県
東葛飾高校
先輩体験談
先輩別 先輩体験談
先輩体験談一覧
-
レモネード先輩
-
唐揚先輩
-
きなこ先輩
-
わーさ先輩
-
みかん先輩
-
クローバー♪先輩
-
さってぃー先輩
-
りーちゃん先輩
-
もっちー先輩
-
ぺんぎんちゃん先輩
-
Y先輩
-
チーズドック先輩
-
ぺんぎんちゃん先輩
-
からっ風先輩
-
K先輩
-
Hotaru先輩
-
M.I.先輩
-
K.Y.先輩
-
Ikuroot先輩
-
ダのや先輩
-
A.O先輩
-
新子安先輩
-
I.A先輩
-
白文鳥先輩
-
A先輩
-
あ。先輩
-
N先輩
-
クッキー先輩
-
H.N先輩
-
K.K先輩
-
そると先輩
-
ナジェミンのオタク先輩
-
からっ風先輩
-
Hotaru先輩
-
ダのや先輩
-
Ikuroot先輩
-
K.Y.先輩
-
M.I.先輩
-
K先輩
-
I.A先輩
-
あ。先輩
-
白文鳥先輩
-
A先輩
-
A.O先輩
-
新子安先輩
-
N先輩
-
ナジェミンのオタク先輩
-
K.K先輩
-
H.N先輩
-
クッキー先輩
-
そると先輩
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
行事
自主自律で行事の盛り上がりがNO.1!
今年で創立100周年という歴史のある高校。自主自律を掲げていて自由な校風がいい。生徒の自主性によって行事が行われるからとっても行事が盛り上がる。校則が少なくて髪を染めたり、ピアスをつけたりすることもできる。その分、勉強も頑張れる人が多いよ。中学から内部進学してくる人もいるからいろいろな考えを持った人と出会える!
勉強
制服
部活動
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
合格までの道のり
受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
受験チャレンジ : 全国の過去問が載ってあり、色々なタイプの問題を解くことができた。毎回異なる分野の問題なので、自分の苦手な分野を見つけることができた。特に数学は助かった。
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
「学力検査」の問題
学力検査 : 今年度から千葉県はマークシートになり、以前記述だった問題が記号問題になったりすることがあった。今年度の千葉県は、国語の記述が難しく、数学では標本調査が出題され驚いた。数学は全体的に癖の強い問題が多かった。問題の配点も変わり、苦労した。