千葉県 東葛飾高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

入試の直前は、あまり友達とLINEなどでやり取りをしないこと。自分と向き合い、最後まで暗記科目を確認すること。(国語など、直前にやっても緊張と焦りでまともに問題が解けません!)また、新たな問題集を買ったり、過去問を解かないこと。また、受験が終わった後のことを考えて、気持ちを楽にさせることも大事!

失敗エピソード

もっと、時間に余裕を持って学校に来れば良かった。学校に着いてから、説明が始まるまでの時間が短かったから、心の準備が十分にできなかった。

緊張撃退法

深呼吸をして、「自分ならできる!」と自分に言い聞かせた。また、お気に入りの曲も聴いて、心を落ち着かせた。また、受験が終わった後の楽しみを考えた。

持って行くべきグッズ

折り畳み傘とコート。途中で雨が降った時に使えるというのと、体を温められるから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていった。コンパクトだし、付箋などを付けて、直前まで問題の確認ができるから良かった。(特に理科社会)

2024年度情報

入試直前の心がまえ

睡眠時間をしっかりと確保して、消化の悪いもの、辛い食べ物、生物は控える用にした方がいいと思います。

緊張撃退法

第一志望校に入学してから楽しみなことを思い浮かべていました。

持って行くべきグッズ

合格祈願守り。色々な所のお守りを持っていたので全部試験会場に持っていくリュックにつけて行きました。なんだか守られているような気がして安心します。

持って行くべき教材

暗記BOOKは小さくて持ち運びも便利で、最終確認にはぴったりだと思います。

2024年度情報

緊張撃退法

ブドウ糖ラムネを食べて深呼吸した

持って行くべきグッズ

ブドウ糖ラムネ 頭が冴えた

持って行くべき教材

出る基礎英語 直前に見て覚えた単語が出た

2024年度情報

失敗エピソード

見直しをもっと徹底的にやるべきだった。数学は自分を常に疑うべき。

緊張撃退法

今まで頑張ってきた自分を振り返り自分を鼓舞した。周りの人をなるべく気にしないようにした。

持って行くべきグッズ

キットカット!きっと勝つと信じて食べると自信がわいてきた。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎!スキマ時間にパパッと復習ができて便利だった。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×