千葉県 千葉南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試によく出る基礎シリーズ

夜寝る前やテストの休憩時間など隙間の時間に勉強することができました。自分の苦手な単元のページをすぐ開くことができて良かったです。とても使いやすかったです。

合格への予想問題100

自分の高校にあったレベルの問題を選んで解くことができたのでとても便利でした。リスニング問題がついてるのがとてもよかったです。

入試完全予想リハーサルテスト

過去問のように時間の配分をしながらできて自分の苦手な単元を把握することができてよかったです。また、志望校到達レベルもわかるのがいい!

2024年度情報

即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

入試直前にこれを見て不安なところを確認し、全力で試験を受けることが出来たよ。

合格への予想問題100

この教材に出てきた問題に似た問題が入試でもたくさん出てきてスラスラ問題が解けた。

入試過去問徹底解説

過去問のそれぞれの解説がとても詳しく載っていてとてもわかりやすい。

2024年度情報

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

志望校のレベルに合った問題を何回も解くことが出来てよかった。

入試によく出る基礎シリーズ

スキマ時間に気軽に取り組めたり、入試直前に重要な所をすぐに確認することができた。

オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)

理社の基礎問題がしっかり解けるようになった。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

テスト勉強の時に最初から最後のページまでざっと見て、分からないところに付箋をしてひたすら見直していました!それだけでもテストの点数はぐっと伸びたので、入試まで重宝しました。

入試過去問徹底解説

これだけでもチャレンジをやってる価値があると先生に言われるぐらいです! どんな雰囲気の問題が出るのか、どう解けばいいのかが分かる良い教材でした。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×