千葉県 千葉南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

    南高は話しやすい人が集まっていて仲が良い!

    創立50周年記念で制服が変わり、リボン、ネクタイ、スカーフの3種類から首元が選べます!南高の生徒は、同じ高校を選んだということもあり、穏やかで話しやすい人が多いです。そして、部活加入率が高く、多くの部活動は県大会、全国大会などレベルが高いところを狙っている部活が多いです。 行事では、7月に文化祭、9月に体育祭、1月に百人一首大会、2月にマラソン大会があります。 特に百人一首大会は、他の学校では聞いたことがないので、南高特有のイベントだと思います! クラスごとに百人一首が上手い人を1人ずつ選出し、学校の中でどこが1番か競うらしいです。 百人一首が得意な人、ぜひ南高に。

  • 高校選択の決め手

    大学進学率もよく、学区的にも色々な場所から来ている人がいて、様々な情報が得られたり、学校帰りに友達と何処かにいくなどがしやすい場所にあるから。

  • 行事

    文化祭

    他の高校よりも自由度が少し高く、変わった出し物をしているクラスもあります。 髪型も結構自由で、女子はいつもはしない髪型にして、デコったメガホンなどをもって歩いてる人もいます。 それぞれのクラスが出し物に全力で、乗り物まで作っているクラスや、バラエティー番組でよく見る アクティビティを真似して作った 出し物をしているクラスまで! しっかり作り込まれています。

  • 勉強

    授業・宿題

    1コマ50分で、曜日によって6時間の場合と7時間の場合があります。 宿題の量は他の学校と比べるとどうなのか分からないけど、夏休みに宿題がない高校が意外とあるらしいので、宿題はある程度多い方なのかもしれません。 普段の授業では、真面目に受けている人が多数です。 南高では、私の学年はまだやっていませんがスマホやパソコン(自分の物)などを使って授業をする場合もあるそうです。

  • 制服

    制服あり

    冬はブラウス、スカートかスラックス、指定の3種類の胸元(リボン、ネクタイ、スカーフ)、ジャケットです! ベスト、セーターなどは紺か黒で11月から3月までしか着られません。 夏はさっきと同じものか、指定のポロシャツ(水色か白)を7月から着れます。 制服の移行期間がないので、スカートは勝手に冬服から夏服に替えたりしてもいいそうです。

  • 部活動

    美術部

    美術部では、先輩が全国高校生大会に美術品を出品していたり、千葉県知事賞をいただいている先輩がいたりしてレベルが高い部活です。 部活では堅い先輩・後輩関係がなく、趣味の会話や絵の相談など気軽に話せます!1年に3回くらい打ち上げのような感じでイベントをやっています。 作品では、油絵、パネル(アクリル)、立体など様々な分野で作品作りを行えます。 南高では、写真の様な絵よりアートという感じの絵を描く傾向があります!

  • 校則

    校則

    服装は制服、髪型は派手でなければおろしていい。 持ち物も大体なんでもいいと思う。 スマホは休み時間に使ってOK(授業中に使うこともある) アルバイトは校則で禁止です。 スカート丈については厳しくて、膝下0センチから5センチまでと結構長いです。

  • アクセス

    アクセス

    南高に通う人は色々な通学方法をしていて、電車で行く人は、鎌取駅から自転車、徒歩、バスのどれかで通学します。 自転車とバスでの通学者はどちらも同じぐらい多いですが、雨の日は皆バスで行くので長蛇の列だったり、道が混みすぎてバスが進まないこともあるので歩いた方が早かったりもする。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

    入試によく出る基礎シリーズ

    夜寝る前やテストの休憩時間など隙間の時間に勉強することができました。自分の苦手な単元のページをすぐ開くことができて良かったです。とても使いやすかったです。

  • 合格までの道のり

    中二 1~3月

    平日は部活もあってなかなか勉強できなかったので休日にチャレンジに取り組んでいました。

  • 必勝アドバイス

    やる気UPアドバイス

    やる気が起きない時は得意な教科をやってモチベーションを上げていました。また、眠くなってしまった時は我慢しないで、仮眠をとっていました。ほんとに息抜きは大事です!
    【知っトク勉強法】国語の文章問題や英語の文章問題を時間をはかりながら解く!時間配分ができるようになって入試にも役立つと思います!

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

    「学力検査」の問題

    国語の作文が知恵と知識の違いについて答える問題で、それが1番難しかったしびっくりした。

  • 入試本番 ~会場編~

    会場に着くまで

    両親の送迎です。早めに家を出たので全然混まなくて余裕を持って会場に着くことができました。

  • 後輩へのアドバイス

    入試直前の心がまえ

    不安になったら元気が出る音楽を聴いていました。また、家族や友達に不安なことを話すと少し不安が解けるかもしれないです。そして何よりも体調管理が大事!

無料体験教材のお申し込み ×