千葉県 千葉東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

やる気が出ない時は好きな漫画を読んだりお菓子を食べたり、無理に机には向かっていなかったよ。休憩しすぎるのもダメだから、タイマーを使って頭の切替スイッチにしていたよ。
【知っトク勉強法】トイレの壁に大きな紙を貼って、過去問などを解いて分からなかった英単語や年代暗記用の付箋をどんどん貼っていって口に出して正解するまで出れない、という方法をずっと実行していたよ。私立の英語の問題は難しい単語が山のように出てくるから特におすすめ!意外と、思った以上に覚えられて効果が肌で感じられるのでモチベUPにも繋がるよ!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

気分転換は音楽を聴いたり、友達とSNSで話したりした。また、自分は推しがいたから疲れた時は推しの動画や曲を見てやる気を出した!推しが頑張っているところを見ると自分も頑張らなきゃって思えた。
【知っトク勉強法】書いて覚える派の人には、オリジナル暗記シート作りがおすすめ!テスト1~2週間前にやるのがとても効果があった。出る基礎や教科書を参考にしながら、苦手な用語や単語をオレンジのボールペンを使ってまとめ、それを赤シートを使って繰り返し覚えた。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

やる気がでないときはアップテンポの音楽を聴いてから勉強に取り組んだ。おすすめは[Mrs.GREENAPPLE] 歌詞でも押してくれる。
【知っトク勉強法】勉強中に目にはいる場所に自分の目標を書いておいて、疲れたら目標を見て回復して勉強に取り組んでいた。こうやっていると自然とやる気が入っているようになる。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

授業に「出席」ではなく「参加」すること! 発言したりメモを取ったりして、なるべく一回で理解できるようにした。塾に行っていなくても、学校の授業や日々のチャレンジを頑張れば、自分の目標に到達できる!頑張れ!
【知っトク勉強法】理社や文法は、テストや模試で間違えた問題をコツコツノートに書き溜めていくと、直前で自分の弱いところを思い出して埋められる!

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×