埼玉県  草加高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~49
  • 内申点 32~33
  • 埼玉県 / 草加市 青柳

高校概要

埼玉県の草加高校は草加市にある県立高校で、共学校です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 校則
    服装や髪型は厳しい。 携帯電話はOK アルバイトは原則禁止だが事情を説明し許可を得たらOK
    ファフニール先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    週末には課題が出され、定期考査の範囲にもなる
    パセリ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    まだ行ってない
    ファフニール先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    あり
    靴下と靴は自由でベストは黒、ズボンは灰色、Yシャツは白で左肩に校章が縫われている。
    ファフニール先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    草加高校のここが自慢!
    草加高校は行事が盛り上がることで有名です。私も6月に体験した体育祭ではいろんな種目があってとても面白いですし休憩時間には友達や先輩と写真を撮ることができます!!そして休憩時間が明けると団対抗のダンスの対決があります。主に3年生の団長さんとチア長さんが考えてくれたダンスを覚えて本番発表します!総合優勝に加えてダンスの優勝もあるのでより盛り上がります!
    M先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    男子バレー部のマネージャー
    バレー部は、多分学校一長くて多い部活です。でも県大会以上を目指して日々練習に取り組んでいます(^^) マネージャーはタイマーを出したりボトルを作ったりしています。練習試合も多く色々な高校に行って練習しています。そこではスパイク決定率を記録したり声かけをしたりしています。夏休みは合宿とかもあって大変だけどマネージャーも先輩も後輩もみんな仲が良いのでお互いに声をかけながら楽しく2泊3日を乗り切っています! 毎日が大変で疲れることも多くあるけどバレー部に入って良かったと思っています。
    M先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    最寄り駅から歩いて20分ぐらいでバスは一時間に一本程度、道は少し狭い
    ファフニール先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    教室が綺麗だったから
    パセリ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    合格への予想問題100
    どんな形で入試に出るのかが分かった
    おこまる先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    受験勉強しなきゃ、という意識がなかった。どちらかというと、受験が始まるんだな、という気持ちがあった
    ハート先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    気分転換に自分の好きなこと(私の場合はゲームや動画をみること)をしていた
    【知っトク勉強法】[study with me]という動画をスマホに流して勉強した。そうすると、いつもより集中しやすくなった
    ハート先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    もう少し余裕を持って勉強しておけば良かった
    えびび先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    時間を確認して、トイレを済ませ、入試会場必携を読んでおいた。
    ニコちゃん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    数学では大問1が例年通り計算問題だった
    ニコちゃん先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~49

    普通科
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    1
    7
    2
    0
    0
    40
    50
    60
    70
    - -
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 30/45 32/45 31/45 65/100 67/100 55/100 59/100 62/100
    普通科 一般 B先輩 32/45 34/45 34/45 59/100 76/100 65/100 58/100 75/100
    普通科 一般 C先輩 32/45 34/45 34/45 59/100 76/100 65/100 58/100 75/100

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 一般 A先輩 30/45 39/45 43/45 57/100 79/100 84/100 81/100 45/100
    普通科 一般 B先輩 30/45 31/45 31/45 45/100 78/100 78/100 59/100 52/100
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    倍率

    学科名 R7年度募集人員 一般倍率
    全体 前年からの増減 R5 R6 R7
    普通科 360 1.03 1.04 1.09
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2025年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2025年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    草加市 青柳 5丁目 3-1

    交通・アクセス

    東武スカイツリーライン 新田駅・徒歩18分

    公式サイト

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×