授業・宿題
毎日7時間授業です。最初は大変だなぁと思ったけれどどの授業も楽しいです!内容も興味深いし他の生徒や先生の話も面白くてあっという間に時間が過ぎ去っていってしまいます。また、先生方の会議の日などは40分授業というものもあります!きちんと息抜きができると思います。
テストについて
定期考査は年に4回あります。実力テストは夏休み、冬休み、春休み明けに有ります。進研模試等も受けます。英単語や古語単語の小テストはだいたい2週間に一度ほどあります。スキマ時間にコツコツやれば、満点取れるので、真剣に小テストにも臨んでいます!
授業・宿題
授業は基本1コマ50分で、短縮授業のときは1コマ45分か40分です。予習が必要だし、授業は進むのが速いから復習もするとなると結構大変です。
テストについて
定期テストは年に4回、実力テストは年に2回くらいです。それに加えて、校外模試も何回かあります。定期テストは教科が多い上に範囲が広く難しいので常に苦手は見つけて、復習しておくことがすごく大切です。単語テストや小テストなど週に1回毎週あるテストもあります。
授業・宿題
英語の予習が少し多め。
テストについて
月一ぐらいでテストがある。
授業・宿題
一コマ50分
テストについて
テスト勉強は細かくやる