会場に着くまで
車 車では仮眠をとって受験のことをあまり考えないようにしていた。 親と会話して落ち着けるからGOOD。
テスト前(待機時間)
教室待機。 教室を見渡して他の受験生や教室を俯瞰して見ると落ち着く。
お昼
お母さんが作ってくれたお弁当を食べて元気を出した。応援メッセージを書いてくれていた。
会場に着くまで
自宅から会場まで親の送迎で行った。駐車場が混んでいて30分前に着いたけどほぼ満杯だった。早めに余裕を持っていったほうがいい
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。暗記科目を中心に復習していた
お昼
胃に負担がかからないように腹6分目くらいがちょうどいい。
休み時間
廊下で待機だったので友達と次の教科の復習をしていたよ。前の教科の話はしないようにしていた。(焦らないように)
会場に着くまで
車で移動しました。高校の周りは特に混み合うので、避けて通ることをおすすめします。
休み時間
シャーペンの芯をあらかじめ出しておきました。
会場に着くまで
母の車で行った
テスト前(待機時間)
自分で作ったノートを見返していた
お昼
弁当は早めに食べ終わり、勉強に充てる時間を多くした。
休み時間
終わった事は考えず、次のことを考えた