会場に着くまで
車で会場近くまで向かい、そこから母と会場まで向かった。時間にかなり余裕をもっていたので落ち着いて向かえた。
テスト前(待機時間)
荷物を別室に置いて教室で自習。自習時間がかなりあって、落ち着いて過ごせる良い時間だった。トイレが離れた場所にあったので、確認した。
お昼
お弁当を持っていき、教室で食べた。母が作ってくれた料理でリラックスできた。周りには早く食べ終わる受験生がいて焦ったが、落ち着いてゆっくり食べても良かったと思う。
休み時間
トイレが混み合っていて焦ってしまった。 休み時間は次の教科の要点を軽く確認する程度にした。
会場に着くまで
母に車で送迎をしてもらった。 雪が降って寒い日だった。 早めに出ようと思っていたが、着いたのは10分くらい前で遅かった。
会場に着くまで
歩き。駅から遠くないので心配ないと思う。ただ人は多いので状況は読めない。雪降ってたら早めに。
テスト前(待機時間)
自由。トイレに行くでも最終確認するでも気を落ち着かせるでもいい。
お昼
昼食を摂る時間は十分あった。部屋の中で受験番号が小さい人は午後の理科社会後すぐ面接なので、そういう人は面接の準備もした方がいい。
休み時間
人が多いためトイレに行ったらほとんど時間が終わっていた。要注意。