入試によく出る基礎シリーズ
スマホのアプリで気軽にできたので、髪を乾かしている間や移動中、寝る前など、スキマ時間を活用して勉強の習慣をつけることができた。入試当日も出る基礎を持ち歩いて、直前に不安なところを確かめることができた。
受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
3年間で習ったうちの重要な箇所を、講義から総復習できたのがとても役に立った!入試対策だけでなく、定期テスト対策での復習にも役に立ったよ。
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
FINALの冊子で入試によく出る大事なところを暗記したり、問題を解いたりして、当日点に繋げられる勉強をすることができたよ!
入試によく出る基礎シリーズ
スマートフォンでも勉強できたし、スキマ時間を有効に使うことができた。
合格への過去問セレクト5(オプション教材)
過去問を抜粋してできた教材だったので、何度も繰り返して取り組むことで、実践力を高めることができた。また、見開きのページごとに時間配分がされていたので、自分でタイマーをかけ入試を意識して学習ができたのが良かった。
入試によく出る基礎シリーズ
模試や入試の直前などに、自分が苦手な付箋をしたところをすぐに確認できるのがよかった。 赤シートで何度も確認できたのも良かった。 社会では四コマ漫画などもあって、勉強の息抜きにもなった。
入試過去問徹底解説
自分の県の過去問を何度も解いて、実践力や時間配分をする力などが身についた!解説も詳しく書かれていたので、はやく理解することができたよ。
入試によく出る基礎シリーズ
入試によく出る基礎:分からない単元があったときに、対応するページを開くと要点がギュッと詰まっていて、パパっと問題を解決できるところがよかった。
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社):答えの解説だけでなく、覚え方まで丁寧に教えてくださるところがよかった。この授業の問題がテストに出ることがよくあったので、テスト前に見ることが多かった。お二人の先生方にとても感謝しています!
入試過去問徹底解説
入試過去問徹底解説:ゼミ以外の教材についている過去問の解説は、短く少し難しい言葉でかかれていてよく分からない部分があったが、ゼミの解説は、解説を短くせず丁寧にかかれていたので、すごく分かりやすかったところがよかった。