宮城県 仙台二華高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

お弁当は腹八分目にしとけば良かった! 英語の試験はとても眠かったんだ。

緊張撃退法

友達と問題を出し合っていたよ。基礎的な問題をして、互いに勇気づけていたんだ。

持って行くべきグッズ

グミ

持って行くべき教材

入試によく出る基礎や、入試会場必携などを読んでいたよ。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

生活習慣を崩さないことが大切だよ!もし体調が悪くなったら休むことも大切だよ!私は入試少し前に妹の風邪がうつって大変だったけど休む時間を多めにとってなんとか入試前に治すことができたよ!そして、入試前日はいつもより1時間早く布団に入るようにしたよ!

失敗エピソード

試験会場に早くつきすぎて校門の外で待っていてすごく寒かった!ホッカイロや手袋、マフラーなどを持っていくと良いよ!

緊張撃退法

苦手な漢字の確認をしていたよ!

持って行くべきグッズ

お菓子を持っていったよ!疲れたときに食べて気分転換!

持って行くべき教材

入試に出る基礎シリーズを持っていったよ!いつも読んでるから安心する!

2024年度情報

失敗エピソード

最後まで見直しをして勘違いを無くすといいよ!

緊張撃退法

まあ全日本より緊張しないし、と思う強い心!

持って行くべきグッズ

自分の好きな本!昼休憩などに少しほっとすることが出来たから

持って行くべき教材

自分で分からないところをまとめたノートみたいなものを持っていくと良かったよ!分からないことが詰まっているから、すぐに見直せて便利だった!

2024年度情報

入試直前の心がまえ

食事と睡眠には特に気をつけていたよ。食事はお腹に優しいもの、睡眠は21時に寝て6時に起きていたよ。何よりも健康が一番!

失敗エピソード

解答用紙の回収の時、廊下に出されるので寒かったよ。カイロは持つカイロと貼るカイロどちらもあると安心!

緊張撃退法

友達に書いてもらったメッセージを読んだよ。だから、安心して試験を受けることができたよ。

持って行くべきグッズ

カイロ。手が冷たくて字が上手く書けそうになかったけど、温めたらいつも通り書けたよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持って行ったよ。基本は意外と忘れがちだから、直前まで確認したよ。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×