北海道 岩見沢東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

親の車だった。 集合時間の30分前に行ったから渋滞せずに行けたよ。

テスト前(待機時間)

心を落ち着かせるためにトイレに行った。

お昼

午後から眠くならないようにご飯をすくなくしたよ。

休み時間

友達と少し話して緊張をほぐしてたよ

2024年度情報

会場に着くまで

ほとんどの人が車で送ってもらっていた。

テスト前(待機時間)

周りがだれも勉強していなかったからビックリしてしまったけど、私はその中一人で暗記ブックを開いてギリギリまで粘った。

お昼

多く持っていきすぎて、周りはみんな食べ終わっていた。

休み時間

静かにずっと座って勉強していた。話せる人もいなかったので…

2024年度情報

会場に着くまで

親の車で行った。信号で止まったり、車があまり進まないときがあったから早めに出発して正解だった。

テスト前(待機時間)

教室で待機だった。とても静かで焦りそうだったので、私はトイレにも行っておいた。

お昼

チョコは絶対持って行った方がいいと思う。チョコが苦手ならラムネとかでも大丈夫。とにかく甘いものを持って行って、ちゃんと糖分を補給しないと試験の後半でつらくなる。

休み時間

1人の時間をたくさん作った。気持ちを落ち着かせて、私なら大丈夫!と思えるように努力した。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×