北海道 岩見沢東高校

i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校の特徴の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる
  • 公立
  • 男女
  • 岩見沢市

岩見沢東高校のココが自慢!

岩東は、2022年で100周年を迎えました!2025年度から、同じ市内の岩見沢西高校と統合するよ。私たちは統合する前に卒業しちゃうけどね(笑)。この情報はあまり参考にならないかもしれないけど、あくまで参考までに。何と言っても岩東の自慢は、進学率の高さ!授業は、大学受験を見据えていて、テストや模試を頻繁に実施するよ。合格点に達しないと、追試・追追試・追追追試(読みは、ついし・ついついし・ついついついし)…いつまでたっても終わらないエンドレス!私は途中で「追」が何回なのかわからなくなるくらい受けたこともあった。指を折りながら「追」の字を数えるのがお決まり(笑)。だけど、自分の力になっていると信じて、将来のライバル達に差をつけてやるんだ!と自分を奮い立たせていたよ。もちろん学習だけでなく、部活動でも、大会で多くの成績を残しています。岩東に入学して、文武両道とはまさにこのことだ!と実感したよ。

ひまわり先輩

ひまわり先輩

岩見沢東高校 普通科(女子)全日制 2年

募集学科

【全】普通科
【定】普通科

偏差値

学科名・コース名 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
71以上 70-66 65-61 60-56 55-51 50-46 45-41 40以下
普通科 0 0 1 2 7 1 4 1 362 449
普通科
中三判定模試進研ゼミ偏差値分布
71以上 0
70-66 0
65-61 1
60-56 2
55-51 7
50-46 1
45-41 4
40以下 1
判定模試平均点 362
判定模試最高点 449

2021年から2023年までの情報です。

併願校

男子併願校例 女子併願校例
酪農学園大学附属とわの森三愛・普通科総合進学c、札幌光星・普通科マリスc、札幌第一・普通科文理北進c 酪農学園大学附属とわの森三愛・普通科特進GROW-UPc文系専攻、札幌龍谷学園・普通科特進c、札幌第一・普通科総合進学c、札幌光星・普通科マリスc、札幌第一・普通科文理北進c
男子併願校例
酪農学園大学附属とわの森三愛・普通科総合進学c、札幌光星・普通科マリスc、札幌第一・普通科文理北進c
女子併願校例
酪農学園大学附属とわの森三愛・普通科特進GROW-UPc文系専攻、札幌龍谷学園・普通科特進c、札幌第一・普通科総合進学c、札幌光星・普通科マリスc、札幌第一・普通科文理北進c

2024年度入試の情報です。

倍率

学科名 R6年度募集人員 推薦倍率 一般倍率
全体 推薦枠 R4 R5 R6 R4 R5 R6
普通科 200 0.89 0.78 0.75
普通科
R6年度募集人員
全体 200
推薦枠
一般倍率
R4 0.89
R5 0.78
R6 0.75

2024年度(令和6年度)の情報です。

大学合格実績

会員限定

「大学合格実績」をご覧になるにはログインが必要です。

所在地

岩見沢市 東山 8丁目 1-1
ページ上部に戻る
無料体験教材のお申し込み ×