沖縄県 興南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

自分の家の近くにある駅から、高校の最寄り駅までモノレールに乗っていったよ。モノレールの中にも教材を持っていって最終確認をしていたよ。

テスト前(待機時間)

体育館で待機だった。トイレの場所を確認しておくと、後で役に立つよ。

2024年度情報

会場に着くまで

家から7,8キロぐらいのところに高校があるから親に送ってもらったよ。怖かったから早めに行って様子見てたよ。

テスト前(待機時間)

直前まで勉強してる子がほとんど。少しでも尿意を感じたら絶対トイレに行った笑トイレは結構混むから早めに行ったほうがいい

お昼

一人で食べるのもいいけど一緒に受けた子に手応えとか聞きたかったから同じ中学校の子同士でワイワイ楽しんだよ。

休み時間

やっぱり喋れる人はいた方が良いよ。一人でいる子は初めての環境だし心細そうでなんかかわいそうだった…

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×