沖縄県 読谷高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

一コマ50分で保健の授業はパソコンを使って毎時間調べ学習している。数学はグループ学習がよくあって、友達に相談しやすい環境である。けれど、予習しないと数学は置いて行かれるので大変。ただ、先生に質問するとわかりやすく教えてくれるので問題はない。

休校時の学習サポート

web学習サービスを活用しているので、基本教科は学校にいるかの様に進められた。殆どの教科で課題が出されたので日がな一日ダラダラ出来なかった。しかし、課題をこなしていたので授業に遅れることはなかった。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×