「面接」で聞かれた質問
面接では、まずなぜ希望したのか。次に中学校生活がんばったこと。部活活動で頑張ったこと。高校で頑張りたいこと。そして最後に校則は守れるかについて聞かれたよ。
面接は緊張して止まってしまうこともあったけど、笑顔でそして大きな声でやると良いかも!
「面接」で聞かれた質問
志望理由、中学校で一番頑張ったこと、校則は守れるか
「学力検査」の問題
連立方程式が出題された。
時間をはかって問題を解く。
「学力検査」の問題
国語、英語・・・例年通り 数学・・・計算問題と確率、作図、一次関数 箱ひげ図、図形、相似の証明 社会・・・例年通りの問題と地理、歴史、公民それぞれの証明 理科・・・化学変化、遺伝の規則性、太陽と恒星、光の性質、物体の運動、生態系、証明問題
時間配分を意識しながら、過去問をとことん解く。英語は単語をとにかく沢山覚える 数学は、ヒントとなるキーワードを見つけられるようにする。
「面接」で聞かれた質問
私が受けた高校は質問は4つだけでした。志望理由と中学で頑張ったこと、部活に入っていたか、高校で頑張りたいことです!
笑顔で楽しみながら質問に答えたら、いつのまにか終わっていたので、面接だと思わずただの会話だと思って答えるとうまくいくのかも!