沖縄県 コザ高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

放送部、ソフトテニス部、ボランティア部

放送部では先輩がいない中、1年生4人と先生とで試行錯誤しながら練習している。週3で学校内での仕事は定時制もありあまりない。外部から来てもらい講座などを受けることもある。 ソフトテニス部では、去年できたばかりで大会などでの実績はない。週3~5で2日間は学校。多くて3日間は、外部で練習している。先輩と相談しながら自分たちで練習を組んでやっている。 ボランティア部では、ボランティアの応募が出た際、先着で参加することが出来る。色々なボランティアに参加することで、普段は出来ない経験をできる。

2024年度情報

吹奏楽部

例年九州大会に出場している。練習は週5日で休日はだいたい午前中で終わる。比較的仲が良いから、演奏や行動で気になることがあったら、すぐに意見をいいやすい。コンクール前は午後自主練するために残るけど、みんなでご飯食べたり一緒に練習する。きついけどとっても楽しい!

2024年度情報

バレーボール部

コザ高校はバレーに力入れてる高校で練習は毎日で休みはないです! きついけど部員全員で一生懸命練習して毎日が楽しいです!今は新チームになったばかりで新チームで県ベスト4以内入れるのを目標に頑張ってます!めっちゃ元気のあるチームで先輩後輩ともとっても仲よくてめっちゃいいチームです!夏休みはビーチパーティーとかもあってとっても楽しかったです!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×