失敗エピソード
面接で、緊張しすぎて笑顔を忘れていたので笑顔で話すといいと思う
緊張撃退法
やっぱり深呼吸する事かな。1番落ち着くよ
持って行くべきグッズ
水 大きな声で喋る分、喉の調子を良くしとかないといけないから水!
持って行くべき教材
面接にはとくに教材などは持っていってない
入試直前の心がまえ
体調管理のために外出を控えた。当日緊張しないように、静かな環境で過去問をとくなどした
失敗エピソード
日頃からニュースを見るようにしとけばよかった
緊張撃退法
焦らないように、時間に余裕を持って行動した
持って行くべきグッズ
小さな甘いもの。糖分補給できてリラックスできた
持って行くべき教材
暗記ブックで隙間時間にも焦らずにいられた
失敗エピソード
靴ひもがほどけてしまったのでしっかり結ぶ
緊張撃退法
自分に自信を持つ
持って行くべきグッズ
お守り。みんなの気持ちも背負って頑張ることができるから
持って行くべき教材
出る基礎。最後に単語を復習することができた
入試直前の心がまえ
入試の直前のご飯は油っこいの禁止!落ちたらどうしようってことは考えないで受かったら高校でやりたいことだけを考える!夜更かしはしない!
失敗エピソード
あまり緊張しすぎずに笑顔でリラックスした方が良かった。
緊張撃退法
目をつぶって深呼吸した。制服のポケットにお守りと推しを入れた
持って行くべきグッズ
推し!推しのパワーで合格できた!
持って行くべき教材
圧倒的推しとお守り。お守りは買ったやつ、貰ったやつでもなんでもいいからとりあえず持ってたら落ち着く。寒いからカイロも必要!