沖縄県 沖縄工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

英検や数検などもあったのでその対策もしつつ勉強に取り組んだ。

中三 冬休み

主に面接対策に取り組んだ。進研ゼミでも対策のアドバイスの本があったので役立てた。入試基礎をよく開いていた。

中三 受験直前

追い込んで徹夜で勉強するということはなく、普段の生活リズムを守りつついつも通りの勉強量を心がけた。

2023年度情報

中三 夏休み

エベレスの夏期講習などを受けていた。

中三 冬休み

エベレスの冬期講習を受けていた

中三 受験直前

受験校の過去問をひたすら解いていた

2022年度情報

中二 1~3月

目標の高校は決まっていたが、受験はまだ意識していなかった。検定勉強やチャレンジで勉強習慣を付けられるようにしていたよ。

中三 4月~7月

まだ今まで通りの予習、復習をしていたよ。

中三 夏休み

とりあえず元々苦手だった歴史を「入試によく出る基礎」でコツコツ覚えていったよ。

中三 9月~12月

本格的に受験勉強をはじめたよ。過去問を解いたり、チャレンジの入試頻出で問題に慣れていったよ。

中三 冬休み

苦手をなるべく潰したり、時間を意識しながら過去問を解いていたよ。

中三 受験直前

とにかく落ち着いてできるように、本番をシミュレーションしてみたり、今まで間違った問題をもう一度解いたりしていたよ。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×