中二 1~3月
受験は意識してなくて部活やテスト勉強の両立を頑張ってました
中三 4月~7月
コンクールに向けて部活一本でした。全く受験とか考えていなくて勉強もしてませんでした。
中三 夏休み
夏休みもコンクールや定期演奏会に向けて練習の毎日だったのであまり勉強する暇はなかったです…。
中三 9月~12月
10月に部活を引退しそろそろヤバいと思い始め、受験チャレンジや予想問題100をしてました
中三 冬休み
過去問を解いてチャレンジの解説を見たりして分からない問題をなくすようにしてました!
中三 受験直前
過去問の間違った問題の解説を自分なりにまとめて応用などはせず簡単な問題を確実に解けるようにした!
中二 1~3月
受験なんて1ミリも頭になかった。
中三 4月~7月
ほぼ部活にうちこんでいた。
中三 夏休み
まだ気持ちが乗らず、受験生らしい勉強はあまりできなかった。
中三 9月~12月
まわりがやり始めたので少し焦りをおぼえて、中1、中2の基礎問題から勉強を始めた!
中三 冬休み
入試のことだけを考えて、応用問題など、少し難しい問題を沢山解いた。
中三 受験直前
入試によく出る基礎を見直したり、苦手なことをとにかく頭にたたきこんだ!