授業・宿題
授業はスピードが速く、難しいことが多いけど、授業終わりや休み時間、放課後に先生に個人で教えてもらえる個人指導もあるので、テスト前などに先生に聞きに行く人も多いです!
テストについて
とにかくテストが多い!定期テストや実力テスト、模擬があり、日頃から勉強していないと大変です!テスト前だけ一生懸命するのではなく、日頃から復習をしっかりすることが大切だと思います!
授業・宿題
授業の数がとにかく多い!けど、宿題が全くでなくて自分でやらないといけないからほんとに大変!毎日0限から7限まであるよ
テストについて
模試を含めて年に14回テストがある! 土曜日も毎週のように4時間授業があるよ
授業・宿題
特進課程は1日8時間授業です。 予習は特に徹底的にして復習も欠かしたら遅れます。 生徒思いで指導も適切な先生がいます。
テストについて
実力テスト、中間テスト、期末テストと2週間おきにくることも多々あります。テスト終わった!って思ったら訂正もきて、結構ノンストップでしんどいです。 模試も2年生までは3回程度です。3年生はほぼ毎月してます。 ちゃんと勉強しなかったら下手したら0点ってこともあり得るかもです。