入試直前の心がまえ
体調管理が最優先事項!この時期はインフルエンザや風邪が流行っているので、もしも自分の体調が悪いと感じたら、すぐに休んでください。周りの人にとっても大切な時期だということを忘れないでください。いつでも最悪の事態に対応できるように。用意周到たいせつです。
失敗エピソード
直前で3本あるシャーペンのうちの2本が壊れていることに気付いて焦ったので、鉛筆も何本か持っていくことをおすすめします。
緊張撃退法
深呼吸をして「私が受からなかったら、誰も受からない。」と暗示をかけた。
持って行くべきグッズ
常備している薬や温かいのみものを持っていった。体調が悪くなってもすぐに対応できるように、安心して受験出来るようにした。
持って行くべき教材
記述対策の面接、作文のものをノートに写した面接ノートを作って持っていった。ただ見るよりも、一度写すことでより頭に入ったと思う。
入試直前の心がまえ
ネガティブ思考になりがちだけど、それまでの自分の頑張り、努力を振り返って心を落ち着かせてみてください。しっかり睡眠をとって、とにかく体調に気をつけてね。
失敗エピソード
自分の体調や教室の温度などに応じて防寒対策をするとよかったです。
緊張撃退法
ゆっくりと深呼吸をしたり、使い慣れた教材で心を落ち着かせていました。
持って行くべきグッズ
カイロを持って行きました。手が冷えないように温めていました。神社で買ったお守りや、先生や友達、先輩からもらったお守りをポーチに入れて持って行きました。心を落ち着かせることができました。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持って行きました。ささっと要点を確認できるので良かったです。
失敗エピソード
消しゴム、シャープペンシル、2つ以上もっていった! えんぴつもいれておいた。
緊張撃退法
大丈夫と自分で声に出していうようにした。
持って行くべきグッズ
余計なものは持たないと担任の先生に言われたので、持つことで焦るから、いつものものだけ、持った。
持って行くべき教材
暗記ブックがコンパクトで持っていきやすかったし、いつもの感じでいられた。
入試直前の心がまえ
入試直前はパニックになってどこを勉強すればいいのか分からなくなるけど要点を頭に入れることが重要だよ!
失敗エピソード
シャーペンが壊れてしまって慌てたのでシャーペンは二個以上持っておくこと。
緊張撃退法
友達や家族と世間話をして心を落ち着けていた
持って行くべきグッズ
受験会場は寒い場合もあるからカイロを持っていくことがおすすめ!
持って行くべき教材
入試ファイナルがよかった。入試に繋がる部分がたくさんあったよ!