鹿児島県 武岡台高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

学校の宿題でゼミに取り組めない時もあったけど休日にたくさんしたりしていた。

中三 4月~7月

部活の追い込みで勉強しないことが多かったけど自分に余裕がある時にゼミに取り組んだりしてた!

中三 夏休み

まだまだ受験に前向きな気持ちになれなくてあまり勉強出来ないことも。

中三 冬休み

塾に入った。それまでに送られてきたゼミの教材を使うことが多かった!

中三 受験直前

基礎問題の繰り返し!

2024年度情報

中三 夏休み

今までサボってきた、1.2年の勉強をたくさんした。1日10時間ちょっと勉強をした。

中三 冬休み

ずっと塾で勉強した。1日9か10時間は勉強をした。

中三 受験直前

推薦入試だったので、面接で聞かれそうなことを頭の中でずっといっていた。

2024年度情報

中三 4月~7月

受験を少し意識してやれることを少しずつやった

中三 夏休み

部活を引退して、勉強をする時間が増えた 毎日10時間することを意識した

中三 9月~12月

できる問題を増やそうとして、たくさん問題を解いた。夏休みに国語を頑張り、秋頃から点数が上がった

中三 冬休み

焦らずできることをした!平日は5時間 祝日10時間を意識した! 部屋やトイレの空いているところに覚えるものを紙に書いて貼った

中三 受験直前

チャレンジの暗記物を使った! 暗記する必要なことを必死で叩き込んだ

2024年度情報

中三 夏休み

中1と中2の復習をしていた

中三 冬休み

過去問をたくさん解いた

中三 受験直前

暗記できるものはたくさん暗記した

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×