鹿児島県 武岡台高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1コマは、50分で7時間授業です!予習という名の宿題が出されるので、自然と予習はできます!授業で寝ると分からなくなるけどね!笑 私は別に速いとは感じませんでした。教科書の中でやらないところもあるので、武岡台が調節しているのだと思います!分からなかったら先生、友達に質問して分かるまで教えてもらうとGood!

テストについて

まだあまり把握はできていないけど、定期テストは教科書を見て、授業でやった問題をもう一度取り組むことをおすすめするよ。小テストは英語とかが毎日あるので、単語とかを寝る前に見て次の朝電車の中とかで復習してるよ!

2023年度情報

授業・宿題

宿題よりは予習が多いかな!予習が宿題みたいな感じが多いと思う! あと、授業で分からないところがあれば、そのままにせず聞きに来い!ってよく先生方は言ってる!

テストについて

期末テストが一学期毎に1回あるよ! あとは、休み明けの実力テストがある! テストがたくさんない分範囲はかなり広くなるけど、しっかり復習してれば7割以上は取れると思う!あと、基礎がめっちゃ大事になってくるから、分かったら分かりっぱなしにならないように注意!

2023年度情報

テストについて

通学中のバスの中では絶対に勉強時間につかうべし!

2023年度情報

授業・宿題

7時40分からの朝課外からハードな授業が続く。毎日、英語数学の課題(日々題)が出される!

休校時の学習サポート

プリント等での対応だった。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×