これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
バス通が多い。 2キロ以上は自転車OKで6キロ以上はバイクがOKになるよー
部活の種類が多く、結構強いところが多い。特にスーパービジネスが強い。 菜の花ホールというのがあって、そこで勉強が出来たり、スマホをいじれたりする。先生に言えば、すぐにエアコンをいれてくれるので、勉強しやすい。学習室が4つあるので静かな環境がいい人も集中できる。
将来の夢が決まってなくて、とりあえず普通科に行こうと思ったのと、行事が盛り上がると聞いていたから。あと、部活の見学に行ったとき、先輩たちがとても優しくて一緒に部活したいなと思った。
家族以外の男子がこれないから彼氏とかは呼べないけどすごく盛り上がる! 個人で舞台に出ることも出来るから習い事とかの発表も出来る。
一限が50分で火曜日と木曜日は7限でそれ以外は6限、少人数で授業を受けるので発言もしやすいし、先生にも聞きやすい。基本的に予習復習が必須じゃないから部活とか習い事とかもしやすい。
そんなに自由じゃないけどスラックス(ズボンタイプ)もあるからボーイッシュな人もこれる! 青シャツと白シャツも選べるから気分によって変えれるよー!
今年のコンクールは銀賞だったけど、去年は金賞とるぐらいのレベル。 普段の練習は週5日で、木曜日と日曜日がおやすみ、土曜日は基本午前練。 女子校の文化祭はめっちゃ盛り上がるから演奏するのも楽しい!
まゆ毛を整えるのがOKになってみんな整えてるよー。 携帯は持っていけるけど革カバンに電源を切っていれないといけない。
隙間時間に読んだり、ノートにまとめたりした。
まだ受験は意識してなかった
今は大変かもしれないけれど将来の自分が、大変だった時のことを良かったと思える時が来るから、死なないから死ぬ気で頑張れ
1.普通科の魅力 2.高校入学したらどのように過ごしたいか 3.休日の過ごし方
駐車場からは歩いたけど、十分もかからなかった。
目を閉じて深呼吸