鹿児島県 鹿児島玉龍高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

文化祭も体育祭も行われましたが、コロナ禍の影響で、保護者の応援や観覧はありませんでした。体育祭に関しては、卒業生の保護者のみ観覧可能でした。

体育祭

競技はもちろんですが、応援合戦や、美術部が描いた各チームの看板が素晴らしいです。 中高一貫校なので、中学生と同日に行われ、それぞれ緑組(中1高1)赤組(中2高2)青組(中3高3)の3チームで協力して体育祭が進行していきます。

2021年度情報

文化祭

組ごとの出し物や個人の趣味(ギター、漫才、歌唱など)を舞台の前で発表することがあり見ている側も楽しくなります!

体育祭

学年対抗で戦い1年や2年の下克上があったりするところや、応援合戦などがとても楽しみです!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×