鹿児島県 鹿児島玉龍高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

剣道部

剣道部員数は多くはありませんが、それだけに仲も良く先輩後輩共に協力して活動をしています。コロナ禍で、三年生の最後の勇姿を観れるはずだったインターハイは中止になり、更には先輩方の引退まで早まってしまいとても寂しかったです。それ以降も試合数が激減してしまい、楽しみだった県外遠征なども今年度は開催が中止になりました。でも、顧問の先生方がとても熱心で、他校との出稽古や招待稽古をしてくださるので、いろんな高校との交流試合が出来、このコロナ禍でもたくさんの経験を積むことが出来るので来年度が楽しみです。 中高一貫校なので、中学生と剣を交えることもあり、高校生として後輩に指導することもあります。

2021年度情報

サッカー部

玉龍サッカー部は今回新人戦でベスト8に入った。普段の練習は週5、平日は学校やかんまちあで練習、週末は試合や練習試合が土日のどちらかに組まれることが多いです。先輩たちもとてもいい人たちでサッカーを楽しく真剣に出来ます。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×