鹿児島県 鹿屋高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

もし貴方の意見が少数意見だったらどうしますか?
たくさん準備したけど結局準備した質問は一つも出なくて最初はどうしようと思ったけど、案外大丈夫!面接は落とすための試験じゃないからあまり身構えずに笑顔で頑張ろう!

2024年度情報

「作文(小論文)」のテーマ・字数

500~600文字!(原稿用紙) 「貴方が高校に入学するにあたって中学で頑張ってきたこと」
下書きの紙も渡されるから、軽く文章の流れを書いてみて、ササッと添削してから本番!1度書いてみることで冷静になれるよ!

2024年度情報

「学力検査」の問題

例年と比べて、数学の文の量が多かった。最後の教科で予想外のことで、集中力が切れた笑
大事なところだけ読んで、解けるところから解いた。あとは、例年通りの小問集合でミスしないように見直しをしたよ。

2024年度情報

「学力検査」の問題

数学が、過去問より圧倒的に難しかった
過去問を解いたり、模試を受けてたりしたから、焦らずに解くことができた

「面接」で聞かれた質問

志望理由 少数意見の立場になった時、自分はどうするか、又その理由。 学ぶことの意義とは?
いい雰囲気で臨めた

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×