鹿児島県 国分高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

消しゴムを落としてしまった!予備で2個持って行ったほうがいいよ。

緊張撃退法

模試や学校のテストでいい点数が取れたから大丈夫、いつも通りに解けば大丈夫と自分に言い聞かせて心を落ち着かせたよ。

持って行くべきグッズ

腕時計が役に立ったよ。時計が教室になかったから持って行ってよかったよ。

持って行くべき教材

入試直前ミニブックがよかったよ。最終確認ができて、ちゃんと解けるかなという不安が和らいだよ。

2024年度情報

失敗エピソード

緊張して、お腹がいたくなったから、トイレにいった方がいいと思う。

緊張撃退法

音楽を聴いたりする。

持って行くべきグッズ

カイロ 雨で、とてもさむかったから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎 をもっていった。 見たのがでたりするから、もっていった方がいいと思う。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

マイナスなことは考えない。とくまえに深呼吸する

失敗エピソード

時計は予備を持っていったら良いと思う。壊れたり電池が切れたら時計がないと時間配分が難しいから

緊張撃退法

友達と話してお互いに励まし合う

持って行くべきグッズ

カイロとお守り。温かくて安心できたしお守りは勇気をくれた

持って行くべき教材

本番直前チェックを持っていったら似たようなものがでた

2024年度情報

失敗エピソード

学校に時計がなくて、自分で時計を持っていった。その時自分の時計の時間が2分ぐらい遅れてて焦ったので、入試前に時計の時間を合わせ行った方がいい!

緊張撃退法

遠くを見て、目を閉じてゆっくり開けたらとても集中できた!

持って行くべきグッズ

温かい飲み物と甘いもの!私はお汁粉を水筒の中に入れて持って行ってお昼ごはんの時間に飲んだよ!入試ですごく集中できたよ!

持って行くべき教材

暗記BOOKを入試にも持っていったよ。 少しの時間で復習が出来て、後の時間は集中することに使えたよ。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×