鹿児島県 鹿児島中央高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

することをひとりひとりがアイデアを出し合って決めていて、準備も実施もとても楽しい!

体育祭

この高校独自の競技やルールで行われるため、新鮮で、応援が楽しい!

2024年度情報

文化祭

昨年はコロナ禍で文化祭週間というものが設けられ、内容は中学校の学習発表会のようなものだったが、今年は文化祭が一日実施された。飲食店や密になるお化け屋敷などはできなかったが、夏祭りを再現したクラスや、映像を作ったクラスなどもあり、かなり楽しかった。

体育祭

体育祭は規模が縮小され午前中のみ開催。リレーや綱引きなどほんの少しの競技しかしない。一人大体二つの競技に出る。8年前の卒業生はパン食い競争など面白い競技もあったと言っていた。コロナが収まったらまた復活するかもしれない。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×