宮崎県 宮崎日本大学高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

わからないところを全部調べてわからないところを[チャレンジ]で取り組んだ。

中三 冬休み

入試に出そうなのを取り組んでいた。

中三 受験直前

いつもやっていることをして基礎をかためた。あと寝る前5分だけみた。

2024年度情報

中二 1~3月

まだ行きたい高校がはっきりと決まってなかったから、チャレンジを予習、復習で使っていた!平日は理科と社会を中心にやっていたよ。

中三 4月~7月

少し受験を意識してきたけれど、勉強は変わらず毎日予習復習をしていたよ。

中三 夏休み

まだ部活があって、午前中は勉強が出来なかったけれど、朝早く起きて昨日出来なかったところをやったり、夜に苦手分野や、暗記物の勉強していたよ。

中三 冬休み

受験が間近に迫っていたから、受験チャレンジを使ってその日のやりたいところをやっていたよ。

中三 受験直前

直前だからといって特別なことはせず、いつもどおりの時間にいつもどおりの勉強をすることを心がけたよ。

2022年度情報

中三 夏休み

その頃は難関校目指していたので、1日5時間はしていました。タブレットで授業の予習復習を大事にしていました。

中三 冬休み

受験がすぐだったので確認程度の勉強していました。

中三 受験直前

確認程度の勉強していました。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×