宮崎県 宮崎日本大学高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

文化祭は7月にあって、三年生のクラスの模擬店がすごくてそれぞれのクラス展示のレベルが高いです。2日では回りきれなくて非日常を味わえてとても楽しいです。

体育祭

体育祭はクラス編成があってすぐ行われるのでクラスの団結力が上がって体育祭以降の学校生活がしっかりとできます。全ての学年で思い出ができるし先輩たちとも仲良くなれていい行事です。

2020年度情報

文化祭

今年は、のど自慢大会や、毎年恒例のファッションショー、クラス展示があり、まるまる二日間かけてみんなで盛り上がりました。また、3年生の模擬店ではタピオカや、かき氷など、暑い中でも楽しめる工夫が一杯です。

体育祭

今年一番盛り上がったのは、綱引きでした。学科ごとに団色がわかれていて特別進学科が優勝しました。その他にも、チアリーディング部のパフォーマンスや、全校ダンスなど、練習から楽しめることが多くあります。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×