中二 1~3月
高校合格に向けて、学校でも家庭でもプリント、ワーク、ノートなどで復習し、休日は、チャレンジをしてました。
中三 4月~7月
部活と両立しながらだったので、勉強時間が少し減っていたが、日頃から2時間ぐらいは勉強していました。
中三 夏休み
休みが長かったので、勉強がはかどらなかったです。でも、空いてる時間で重要語句を覚えていました。
中三 9月~12月
とにかく、苦手な教科を勉強していました。できないところがあったときは、めちゃくちゃ焦りましたが学校の先生に聞いたり、チャレンジをしていたので大丈夫でした。
中三 冬休み
過去問やチャレンジの予想問題で時間を決めながら勉強していました。毎日6時間は勉強していました。
中三 受験直前
自分はここまでよく頑張ったから、大丈夫!って自分に自信を持たせていました!本当は不安だったけど、少しの時間で基本問題を眺めていました。