宮崎県 宮崎北高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

今年で創立40周年の高校です。授業時間が他の高校と比べて45分と短く、7時間目の授業を受けても16時前には学校が終わります。そのため、放課後の時間が長く使えるから自分の時間が充実してます。 SSH指定校で研究するための授業内容や、フィールドワークなども充実してます。 国公立大への進学率も高く、そのための授業内容や、先生方のサポートが充実してます! 悩みにも親身になって答えてくれる。

2023年度情報

勉強も部活動も学校行事も全部がたのしい!

学校が丘の上にあり、毎日階段を上がって登校するのは北高の魅力です!そして、45分授業なので放課後が始まるのが早く放課後が有意義に使えます。そのため、今日は学校で放課後講座を受ける、でも次の日は部活動に行く、など自分なりに放課後をデザインできるのも北高の良さです!まさに、勉強と部活動どちらもバランスよく頑張れるそれが自慢出来るところです!

2022年度情報

理系を極めるなら北高!

各教室(例外あり)冷暖房完備 山の上にあってほかの学校と比べて敷地が広い。タブレットやパソコン、カメラなどデジタル機器も充実。サイエンス科に来れば屋久島や県北、青島などフィールドワークも沢山あって実際に目で見て体験できるからいい経験になる

2022年度情報

宮崎北高校のここが自慢!

創立35周年と宮崎市内の中では新しいほうの高校。 「三兎を追う」というスローガンのもと勉強・部活・学校行事のどれもが盛んでとても校風がいいです! 北高は山の上にあるので通学の階段がきついです… 夏はとても暑い宮崎ですが、冷房と扇風機の二刀流で、夏も乗り越えられます! クラスの雰囲気もとてもよく、過ごしやすくてとっても楽しい学校です!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×