宮崎県 飯野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1コマ50分で、2年生からは、普通科は、「地域貢献・探究活動」という授業が2コマあります。この時間は、基本的に自分のしたい活動をする時間になっているので、校外で活動する人もいます。1回あたりの宿題の量は、普通科は、基本的には国・数・英の課題がプリント1枚程度出ます。2年生からは、化学・物理も宿題がでます。物理は選択している生徒だけですが。レベル的には、そこまで、ハードではありません。自分はだいたい2時間くらいで終わります。

休校時の学習サポート

オンラインで、課題のわからないところや、自分が質問したところを解説してくださいました。先生との連絡もとりやすくなったので、分からないところがあったり、何か悩みや不安があったら、メッセージで伝えることができるので便利です。また、それぞれの志望大学に合わせて、対応してくれます。あとは、生徒のやる気次第です。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

※投稿された体験談はありません。

入試本番

※投稿された体験談はありません。

無料体験教材のお申し込み ×