宮崎県 小林高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1コマ50分で、一部の教科はそこまで授業スピードが速くないから、置いていかれる心配がなくて、とても安心してすごせます。また、歴史の授業は、授業では、思考することを大切にした、ユニークな授業をしています。

テストについて

定期テストは年5回、実力テストは年に3回ほどあって、校外模試もいくつかあります。すごくテストのやり直しは大切と言ってくれるから、復習しようという気持ちになります

2024年度情報

授業・宿題

1時限50分。教科によっては小テストが実施される時があるので前の時間の復習が大事! 先生たちは優しく教えてくれるので、分からない所があったら聞きにいった方がいい!

テストについて

定期テスト、実力テスト以外にも校外模試があるので日頃から隙間時間を使って前回までの授業の復習をしておくことが大切。部活はテスト5日前から休みになるよ。

2024年度情報

授業・宿題

授業のスピードが速いけど、面白い!課題も多くなるから時間の使い方が凄く大事。

テストについて

時間を有効に使って、隙間時間に暗記を進めることが大切!

2024年度情報

授業・宿題

先生によって授業のスピードは異なる。でも、先生方はみんな親切で分からないところも聞けば教えてくださる。1コマ50分で課外も合わせて実質8時間授業。宿題は思ったよりは少ないと思う!

テストについて

定期テストは年5回、実力テストは冬季休暇と夏季休暇の後の2回。定期テストはワークやプリントから先生が選んで出してくれるよ。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×