「学力検査」の問題
難しく考えてしまうと沼に入ってなかなか解けない問題だったので、できるだけシンプルに解くことが大切。
どの問題にどのくらいの時間をかけるかを大まかに決めておいて、できるだけそれにしたがって解くようにした。
「面接」で聞かれた質問
全く予想外の質問ばかりでした。勉強と部活を両立するためにたいせつなことは?あなたのここだけは負けないと思うところは?など(集団面接だったけど一人一人質問が違ったよ)
「皆も、面接官だって緊張しているんだ!」と心のなかで叫んだよ!これで結構冷静になれた。
「面接」で聞かれた質問
中学校生活のことをたくさん聞かれた。中学校生活と結びつけて、高校で頑張りたいことなども聞かれた。
背筋を伸ばして、まっすぐ前を向いて、少し声を張った。簡単なことだけど、説得力などが少し上がると思う!