文化祭
今年の葵碧祭では、1日目は校内で、部活動や委員会の出し物、カラオケ大会、未成年の主張、などがありました。2日目は、MJホールで演劇部の劇や合唱コンクール、都西歌謡祭などがあり、とても盛り上がりました。
体育祭
葵碧祭の3日目、徒走や、三年生の全員リレー、団技、クラス対抗リレー、団対抗リレーがありました。また、団別で、ダンスがあって練習も本番もとても楽しかったです。
文化祭
合唱は全クラス市内のホールで歌えて盛り上がります!生徒会も面白い企画を考えてくれてとっても楽しいです!
体育祭
3年生が玉入れをしたりで可愛いです(笑)
文化祭
葵碧祭の1日目と2日目にあって、1日目は校内で色々な部活の催しがあります。2日目は、MJホールで合唱コンクールがあります。一生懸命練習しています!毎回F科が学年優勝するそうです!
体育祭
葵碧祭の3日目にあって、とても白熱します!3団あって、運動が苦手なひとでも、色々な方法で参加できます!