宮崎県 日南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

    人柄がみんないい!

    先輩達も含めて、優しい人や話しやすい人が多くとても過ごしやす高校です!

  • 高校選択の決め手

    夢が決まっていないため、この高校に行って夢を決めるため。

  • 行事

    文化祭

    2日間に分けてあり、ホール施設を借りたりなど行事にも本気でやります!

  • 勉強

    授業・宿題

    一コマ45分あって、朝課外と7時間と30分のFTという時間がある1日です!

  • 制服

    制服あり

    夏服、冬服は一応ありますが、個人で何を着るかは決めれます!

  • 部活動

    バレー部

    お休みは平日1日、休日1日あります。 メリハリを大事にしてます。

  • 校則

    校則

    スマホは持ってきてはいいですが、指定された場所でしか使えないです。普段は電源OFFにしなければなりません。生徒会などで変えていくように頑張っています!

  • アクセス

    アクセス

    駅が近いです。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

    定期テスト暗記BOOK

    定期テスト暗記ブックはちょっとした時間で覚えることはもちろん、なかなか覚えることが難しいものでも簡単に覚えることができた。また、出やすい問題には重要等書いてあったのでそれを重点的に覚えるだけでも定期テストの点数を伸ばすことができた。

  • 合格までの道のり

    中二 1~3月

    志望校が決まっていなかったが、チャレンジを使い授業の復習を2日か3日に1回行っていた。

  • 必勝アドバイス

    やる気UPアドバイス

    気分転換にロックの曲を聴いて気分を盛り上げていた。気分が高揚して疲れが軽減された。
    【知っトク勉強法】寝る前と起きてすぐに覚えたい歴史などの一問一答を解いて覚えられた。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

    「面接」で聞かれた質問

    面接官からの質問内容 高校での探究活動で深めたいテーマとその理由について述べなさいという質問があった。

  • 入試本番 ~会場編~

    会場に着くまで

    車で行った。道は空いていた。

  • 後輩へのアドバイス

    入試直前の心がまえ

    入試直前は生活リズムを崩さないように深夜までの勉強などを避けてリラックスして寝た。

無料体験教材のお申し込み ×