入試直前の心がまえ
直前は、もう自分を信じること!絶対合格する!って声に出して言って、ちょっとでも不安をなくそうとしたよ。言魂(コトダマ)ってほんとなんだよ。
緊張撃退法
自分は自分って言い聞かせて自信を持たせたよ。
持って行くべきグッズ
カイロは必須!緊張してお腹が痛くなったり、待ち時間が長くて寒くなったりしてた子がいたから。 あとはお守り。ただただ祈るだけだったけどね。それでも緊張がほぐれたよ。
入試直前の心がまえ
不安に勝つために、受かった自分を想像していたよ!モチベーションにもなる!体調管理はとても重要だから、遅くとも11時前には寝るようにしていたよ。
失敗エピソード
本番は鉛筆を使ったから、入試が近くなってきたら鉛筆を使う方が良いと思った。シャーペンを使っていたら鉛筆が使いづらく感じる!
緊張撃退法
頭の中で、「私は出来る!」と唱えたよ。その高校に通っている自分を想像するのもオススメだよ。
持って行くべきグッズ
お茶とカイロ。寒いからカイロを持って行くといいよ。 お茶は面接前に飲もう!
持って行くべき教材
入試直前FINALが良かったよ。最後は公式などを確認していたよ。
入試直前の心がまえ
新しい問題集に手を出すことは絶対ダメ!解けなかったら不安になるし、お金もかかるからね。一回解いた問題をもう一度解くのはいいと思うよ。
失敗エピソード
面接の時緊張して足も声も震えてしまったから、普段から緊張することに慣れておいた方が良いよ。
緊張撃退法
好きな音楽を頭の中でながしたよ。出かける前に推しが頑張ってと言ってくれる動画を見て癒されて、元気をもらってから行ったよ。
持って行くべきグッズ
よく消える消しゴム。焦らなくなるからいいよ。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎が良かったよ。テストの時に毎回持っていったから落ち着くことができたよ。
入試直前の心がまえ
新しい問題集はするな!私はやっちゃって自信がなくなっていった。 使いこんだ問題集でふくしゅうするべし!
失敗エピソード
お腹がすきすぎて集中できなかった。 朝はしっかり食べるべし!
緊張撃退法
私が通らなくて誰が通るねんと言い聞かせること笑
持って行くべきグッズ
かいろ。暖房がない。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎! よく出るマークのところが傾向にあっていたよ。