大分県 大分東明高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

部活が終わったけど、あまり勉強できなかった。

中三 冬休み

一番頑張っていた。学校の課題を中心に一つ一つわからないところをなくしていた。自分ではできている実感があったが、全然伸びなくて、辛かった。

中三 受験直前

よく、新しい問題はやらないほうがいいといわれるけれど、私は少しでも多くの知識を持っておきたかったので、新しい問題も解いていた。前日は今までやってきた教材を積み上げると、今までこれだけやったんだ!と自信が持てた。

2024年度情報

中三 夏休み

部活も終わり、解放されたため、ゲームをしてしまった。

中三 受験直前

暗記のものだけ、覚えた。

2023年度情報

中三 夏休み

勉強時間は1年生・2年生に比べるとかなり時間をとって学習しました。

中三 冬休み

焦りと不安がやってきて、周りの友達の学習時間が気になりはじめて夜遅くまで集中する事もありました。

中三 受験直前

復習に集中しました。

2023年度情報

中二 1~3月

宿題をなんとなくしていた

中三 4月~7月

部活の大会に向けて部活に身を入れていた。勉強はそんなにしてなかった

中三 夏休み

勉強時間は増えたが、あまりうまくできなかった

中三 9月~12月

テスト三昧で大変だった

中三 冬休み

塾に行くようになって、苦手の復習、過去問を解いた

中三 受験直前

入試のリハーサルの模試などをといて自信をつけた。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×