これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
校舎が綺麗 トイレが綺麗
家から通いやすかったこと、校内が綺麗、雰囲気も明るく楽しそうだったから。
宿題は月曜日(火曜日提出)、火曜日(火曜日に出される宿題は木曜日提出) 金曜日(週末課題)に出ます。 基本は英語のプリント、週末課題は英語のワークです。たまに数学のプリント、他の教科の課題が出ます。 友達曰く宿題を出していないと先生に呼び出されて怒られるらしいのでちゃんと宿題をやって提出しましょう。 忘れた時は正直に言った方があまり怒られないです。
長袖ブラウスがあるので夏でもエアコンで寒いという時に活躍します。 長袖ブラウスを着ている人も半袖の人と同じくらいいます。
週に1回水曜日に活動しています。 外部講師の先生方が来てくださってお茶の立て方、作法のやり方を学びます。シャトレーゼさんの美味しい和菓子メインでたまにお高めのお菓子を用意してくださる時もあります。 先輩方とはまだあまり関われてませんが1年のみんなとは仲良くなれて、よく一緒に行動しています!
スマホは電源を切れば持ち込みOK スマホを使う時は指定場所で使うこと スマホを授業中使ってその事がバレた場合先生の指導が入ります 場合によっては緊急で学年集会が開かれます。
過去問に取り組む時、理解できなかった問題が入試過去問徹底解説を見たら、よく理解できたからよかった。
理科の問題が一番解きやすかった。
お昼ご飯は時間内に食べれる量だけ持っていくこと。周りの人達が食べるのが速すぎて取り残される気分になる。