大分県
大分雄城台高校
先輩体験談
先輩別 先輩体験談
先輩体験談一覧
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
行事
校舎は標高70メートルに位置しているので、登校する時は全長700メートルの急な坂を登らなければなりません。そして、坂を通る時は坂を通る車にお辞儀をします。このお辞儀は強制ではなく数年前に野球部から始まりました。今では全校生徒に広まって、伝統となっています。学校の敷地には神社があり、なんだか縁起がいいような気持ちになります。掃除にも力を入れてきて、大掃除の頻度も多く、自分の普段の生活を見直すきっかけにもなります。掃除に力を入れているため、トイレは専用のスリッパなどはなく、普段はいている靴で入ります。校則なども頻繁に見直しがあり、生徒会も活発に活動しています。
勉強
制服
部活動
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
合格までの道のり
即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック
小さめサイズなのでカバンに入れて持ち運んで時間ギリギリまで重要ポイントを確認していた
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
「学力検査」の問題
数学の答えが分数になることが多かった